当ホームページは数学関連の情報を無償で提供するためのだけの趣味のサイトに変わりました。 塾生の募集等はありません。 塾は現在受講中の方の受講終了と同時に閉塾いたします。 従いまして申し訳ありませんが、今後いかなる形においても塾生等の募集はありません。 お許しください。

クリックするだけで無料で募金がおこなえます。ぜひご協力ください。
クリック募金
京都の数学塾さんです。当サイトと相互リンクをしていただいています。
数学塾もってぃー
無料でホームページのテンプレートを配布されているサイトです。当サイトもTempNateさんのテンプレートを使わせていただいています。
tempnate
フリーの数式処理ソフトです。これがあるととても重宝します。お勧め。
maxima
フリーの幾何学ソフトです。javaが必要ですが、とても使いやすいと思います。
geogebra
パソコンで数学の関連文書を作るならTeXに限ります。ここを参考にしてください(有名な奥村先生のサイトです)。
texwiki
TeXはtextエディタで直接記述できますが、かなり大変です。そこでお勧めなのが、「文書プロセッサLxY」です。作業が相当楽になります。
LxY
pdfを見るための本家本元のツールです。ほとんどの方は既にお持ちでしょう。お持ちでない方はインストールされることをお勧めします。
Adobe Reader
無料の総合オフィスソフトウェアです。pdfも作れます。お勧めします。
openoffice
非常に使いやすいフリーのテキストエディタです。私はこればかり使わせていただいています。
terapad